NEWS

アイの色彩検定講座16

2022/08/10

みんなおはよ~!今日のみんなの家の方の天気はどう?まだまだ暑い?8月7日は「立秋」で秋の始まりなのよ。アイが好きな俳句に「秋立や 風幾たびも 聞き直し」という江戸時代の歌人「加賀千代女」の歌があるの。暦で立秋だけれど、まだまだ暑いので秋の気配を少しでも風の中から読み取ろう...って気持ちを歌った句なのよ。でも江戸時代は今よりずっと涼しかったので今の暑さだったらきっと「立秋や秋とはだれも気が付かず」とかになっちゃうかもね。アイも中学校へお邪魔させていただくことが多いけれど、玄関に季節の花と季節の句が飾ってある学校が多いの。忙しくてもお客様に少しでも季節感を楽しんでもらおうって心が素敵ね!AZDにはないの?AZDではアイの看板がみんなを出迎えてるわよ!

さて昨日は色相環の話に入ったね。色相は色みのことだけれど、PCCSでは24色相に区分しているわ。色みの意味がみんなにはだんだんわかってきたかな?例えば色相番号2は赤よ。赤に白を混ぜると色の明るさが上がるわどんどん白を入れていくとピンクになるけれど、これは色相番号は2番のままよ。また赤に黒を入れると明るさが下がるわ。黒をどんどん入れていくとダークな?例えば、今のピンクとダークレッドの組合せ。統一感が生まれるのよ。これを同一色相配色というの。

ppppp.png

こんな感じね!

では隣の色相は?とても良く似た色相になるわ。それで隣接色相というの。色相差は番号の差なので1となるわ。色相番号2番の赤なら隣接色相は、色相番号1(紫みの赤)と色相番号3(黄みの赤)になるわ。じゃあ色相番号1番の隣接色相は?実は色相番号1と色相番号24は隣接なのよ!

色相が隣接色相ではないけれどよく似た色相を類似色相というわ。こちらは色相差が2・3の色相よ。まとめると

①同一色相配色  色相差0

②隣接色相配色  色相差1

③類似色相配色  色相差2・3

まずはこれだけ覚えてね!じゃあまた明日!